基本となる6つと、その他のいくつかの
ステッチを使って様々な図案を紹介しています。
ステッチの刺し方と使い方、それぞれの図案の刺し順を
わかりやすく説明しています。
ぜひ「刺しゅうしてみたい」と思うものから
ゆっくりと針を動かしてみて下さい。
この本がきっかけで刺しゅうを始めてくださったり
ますます「刺しゅうや手作りが楽しい!」
と感じていただけたら、とても幸せです。
刺しゅう/北欧小箱作家
佐藤ちひろ
『STITCH LESSON(ステッチ レッスン)
6つの基本ステッチで線と面の刺しゅう』
出版社:文化出版局
ページ数:カラー60ページ、モノクロ12ページ、実物大図案12ページ 他、 全95ページ
表紙カバー処理:PPマットコーティング
ISBN-10: 4579113993
ISBN-13: 978-4579113996
サイズ:幅約21cm×高さ約20cm
数多くある、刺しゅうのステッチから
基本の6つ
アウトラインステッチ
バックステッチ
チェーンステッチ
サテンステッチ
ロング&ショートステッチ
コーチングステッチ
その他6つ
ストレートステッチ
レゼーデージーステッチ
ランニングステッチ
ブランケットステッチ
フレンチノットステッチ
フライステッチ
など合計12のステッチを使い
25のモチーフを紹介しています。
前半では線だけで完成するシンプルな図案を、
後半では線と面で刺しゅうを仕上げていきます。
基本のステッチの刺し方と使い方、各図案の
刺し順まで写真と図で丁寧に説明していますので
初心者の方にも上級者の方にも
楽しんでいただける刺しゅうの本です。
薄紙に印刷された実物大図案が付いていますので、
トレーシングペーパーなどに写さずにそのまま使えます。
●掲載しているモチーフは以下の通りです。
うさぎ(2種)
ぶた
らくだ
きのこ(2種)
香水瓶(2種)
スカート&足もと
ソファ&ねこ
シューズ(3種)
ブーツ
あらいぐま
パンダ
きりん
スワン
風見鶏
マーガレット
かぼちゃ
ラディッシュ
ブルーベリー
羽根ペン&イニシャル
キウイ&文字
ミニトマト
フラミンゴ
チューリップ(3種)
ピクニックのかご
プリン
その他、アルファベット書体(2種)
《全て実物大図案付き》
●掲載しているクラフト&小物の作り方
「フラミンゴ」のミニバッグ
「きのこ」のピンクッション
「うさぎ」のキーホルダー
「あらいぐま」のトラベルポーチ
「香水瓶」のがま口
「スカート&足もと」のミニトートバッグ
など、6種を紹介
photo by modif Studio
⇒「Amazon.co.jp」内でこの本をさがす
⇒「楽天市場」内でこの本をさがす
その他の佐藤ちひろの本
●毎日使いたい刺しゅう小物
●アルファベット刺しゅう
●しあわせの刺しゅう時間
●ちいさな刺しゅうの箱
●やさしい刺しゅう
●ちいさな刺しゅう
2012.07.03 Tuesday
『STITCH LESSON』 文化出版局
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://news.aesker.com/trackback/77
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.